
まずは、この動画を
ご覧ください
↓ ↓ ↓
奈良県でお庭の雑草にお困りの方へ

お庭が雑草だらけで、このような悩みがないですか?
どれだけ雑草を除去したり、駆除してもどんどん生えてくる
せっかくの休日なのに草引きで終わってしまう
除草作業をしていると腰が痛くなり体力的にも限界
なかなか引き抜けない草にイライラする
自分で防草シートを敷いたけど、シートを破って雑草がでてくる
お庭の草取りにうんざりしている
防草シートについて色々調べたけど、結局どうしたらいいのか分からない


初めまして。私は、奈良県大和郡山市のお庭のリフォーム専門店の西原造園の代表の西原智です。
私は、造園業者として、奈良県で地元密着創業37年、350件以上を超える施工をこなしてきました。
また、その実績が奈良県新聞やガーデン・エクステリアの全国誌にも掲載され、ある口コミサイトでは地域で(大和郡山市近郊)でNO1の実績と紹介されました。
お客様からも、「人工芝にして辛い草引きから解放された」「雑草をなくして、さらに家事がしやすくなった。」と言ったお声を頂いています。
そんな西原造園ですが、弊社の雑草対策は、防草シートそのもののこだわりもありますが、施工法にこだわっています。
どれだけ性能の良い防草シートを使っても、施工法が悪いとまた生えてきます。

西原造園の仕込み工事の7つのポイント
ポイント1 不織布の防草シートを使う

よくある織布の防草シートは、折り目があるためわずかな隙間が出来ます。
その隙間から「雑草が防草シートを突き破って出てきてしまう」ということがよくあります。
不織布の防草シートなら、折り目がなく繊維が縦横無尽に絡みあっているので、隙間ができません。そのため、折り目をやぶって雑草が生えてくるということがありません。
これにより、せっかく防草工事を行ったのにもう一度しないといけなくなるというお金の無駄を防ぎます。
ポイント2 効果が長続きする耐久性の高い防草シートを使用する

通常の織布の防草シートは紫外線に弱く、非常にやぶれやすいので、下から雑草が突き破ってきます。
弊社で使用しているデュポン社のプランテックス(ザバーン)は、通常の不織布と違い、防草シートの繊維が太く(40-50ミクロン)、繊維同士が熱圧着されているので、繊維間の耐久性があります。
それにより、砂利の下に敷けば半永久的に使えます。
ポイント3 雑草の種や根っこごと処理をする

よくある防草シートの工事は、草刈りをしてその上に防草シートを張っていくという施工法があります。この場合、雑草が地面に残っているので防草シートを突き破って雑草が生えてきます。
西原造園の仕込み工事では、雑草や根っこはもちろん、地中に埋まっている種ごと処理するので、雑草が生えにくくなります。
そのため、防草シートを突き破って雑草が生えてくるという心配がありません。
ポイント4 防草シートのつなぎ目も処理する

防草シートはただ敷き詰めるだけでは、シートとシートの隙間から雑草が伸び出てきます。
また、際の処理をしていないと、防草シートの上に土が流れ込みます。そうなると、防草シートの上に土が溜まっていき、そこから雑草が生えてきます。
また、シートとシートに隙間があると、上に乗せた砂利が防草シートの隙間に入り込み、防草シートがだんだんめくれあがってきます。
西原造園の仕込み工事では、防草シートの間を専用の防水テープてくっつけます。こうすることで、砂利が防草シートをめくりあげていくこともありません。
防草シートの隙間から生えてくる雑草も、防止することが可能です。
ポイント5 雑草が生えにくい砂利を敷く

耐久性を上げたり、景観を良くするために、通常防草シートの上に砂利を乗せます。しかし、よくある砂利を入れるだけだと、雑草は生えてきます。
そうなると、せっかく防草シートを敷いても、また草取りをしないといけなくなります。
西原造園の仕込み工事では、雑草が生えにくい砂利を使用しています。
こうすることで、砂利を敷いても草取りをする必要がないように施工することが可能です。
ポイント6 水はけを良くする

お家を購入して何もしていない状態の方の場合、お庭がプール状態になるというかたもおられるのではないでしょうか?
一般的な防草シートでも水を浸透さる効果はあります。しかし、根本的に水はけが悪い土地の場合いくら防草シートをしいても水たまりが起こります。
西原造園の仕込み工事では、水はけの問題も解決することが可能です。
こうすることで、プール状態のお庭からも解放され、雨の日の翌日でもお子様をお庭で遊ばせることが可能です。
水はけも良いので、靴が泥で汚れるという心配もしなくてよくなります。そうすることで、玄関も汚さず、いつもきれいな状態を保つことができます。
ポイント7 防草シート+砂利 以外の雑草対策もご提案

通常防草シートを敷くとなると、防草シートの上に砂利を敷くことが一般的です。
反面、味気のないお庭よりも、子供が遊べたり、バーベキューができたり、少しはおしゃれにしたいという方もおられるのではないでしょうか?
西原造園の仕込み工事では、もっと使えるお庭に変える工事も可能です。
例えば、人工芝にすることで目の届く範囲でお子様を遊ばせることが可能です。ほかにも砂場を作ったり、プール遊びができるようにしたり、家庭菜園やガーデンにングを楽しめるようにすることも可能です。
今まで使い道のなかったお庭をもっと使えるお庭に変えることが可能です。
西原造園の仕込み工事を行ったお客様のお声

創業40年以上、施工実績1170件以上の西原造園は、これまでに多くのお客様に喜ばれてきました。
休日に草取りをしなくてよくなった
草取りの時間が減ったので、趣味の時間が増えた
子供が喜んで庭で遊べるようになった
と喜びの声が。
全国紙にも掲載され、口コミランキング1位の西原造園が、草取りから解放されて、使い心地の良いお庭をご提供します。

奈良県奈良市T様の防草シートの施工事例


実際に頂いたお客様の声。

庭の雑草処理が大変なので、砂利を入れ庭の周りのみ花壇にしました。
施工業者さんの選定はインターネットで調べ、最も安心と思えた西原造園さんに見積もり依頼をしたところ、事細かで丁寧な提案を受け、仕様がしっかりしており価格もリーズナブルであったので、お願い致しました。
また、ファミリー企業ゆえ、作業される方の顔が見えることが何よりの安心材料でした。
作業に際しては、進捗に応じ説明を受け、何かにつけ配慮を頂き、結果的に素晴らしい出来栄えになりました。
これから来年は、庭の雑草処理から解放されるかと思うと一安心です。
京都府木津川市S様の防草シートの施工事例


実際に頂いたお客様の声

以前から、庭の雑草等を何とかしなくては…と思いつつ、どこの業者さんに頼んだらよいのか?と悩んでいました。ある時、ホームページを検索していて「西原造園」さんのホームページに出会い、一度電話をしてみようと思いました。
工事中も手間を惜しまず、出来上がりが少しでも良くなるように、考えて作業をして頂きました。予想以上の出来上がりでした。
西原造園さんの「志事」って意味が分かりましたよ。(^^)/やっぱりこの一言です!「西原造園」さんに出会えて良かったです!
奈良県磯城郡T様の防草シートと人工芝でドッグランになった施工事例


実際に頂いたお客様の声

庭の雑草に困っておりHPを見て連絡させて頂きました。
打合せでもいろんなアイデアを出して頂きました。工事が始まって植木の位置を変えてほしいと言った時も嫌な顔ひとつせず対応して頂きうれしかったです。
完成した庭で娘とワンコが走り回ているのをみながらとても満足しています。
奈良県生駒市N様の防草シートの施工事例


実際に頂いたお客様の声

西原造園をインターネットのホームページで知りました。庭があまりにも雑草だらけで、なんとかならないかと思い問合せしました。
予算とプランを色々考えて下さり、納得してお願いしました。
デザイン通りにこんな荒地がなるのかと不安でしたが、仕事がとても丁寧で、細かいことにも気を配り「志事」の意味がよくわかりました。
お願いした以上のこと、ここをもう少しこうして欲しいと言ったこと以上のことをして下さり、とてもありがたかったです。若いのに偉いなと思った8日間でした。どうもありがとうございました。




西原造園の雑草対策のための「無料相談」 5つのメリット
メリット1 西原造園式カウンセリングで雑草の悩みを解決に導きます

奈良で防草シートを敷いてくれそうな業者に相談してみたものの、ほんの数分話を聞いただけでこれといった提案をしてくれなかったというような話をよく耳にします。
西原造園では、防草シートの施工をお考えのあなたのために、まず最初にカウンセリングを行います。
このカウンセリングでは、私達西原造園が独自に開発した「西原造園式カウンセリングシート」を使って、あなたが抱えているお庭の悩みや問題を一つ一つ丁寧に伺います。
このカウンセリングで、ご提案のベースとなる素材をあなたから引き出します。
例えば、防草シートと言っても、その後の使い方はどうするのか?人工芝にするべきか?固まる土の方がよいのか?など、本当に住み心地の良い庭空間を造るにはどうすればよいのかをアドバイスいたします。
実際に作る際にもあなたのライフスタイルを考慮した施工をする事が可能です。
あなたに、図面と見積もりだけ作って詳しい説明もなく、「書類見せるんで、それで判断してください」と、放置するような事は致しません。
メリット2 新たなお庭の使い方をご提案!

例えば、よくある一般的な業者は、砂利だけ敷いといたらいいんじゃないですか?など。とりあえずの提案をされる事があります。
そうなると、せっかくお庭に雑草が生えてこなくなるのに、全く使えないお庭のままの状態となってしまいます。
私達西原造園のこの無料相談では、あなたの家庭環境に合わせたお庭の使い方をご提案しています。
単にデザインするだけではなく、あなたの日常生活や住環境を考慮して、どのような使い方ができるかまで、図面・設計図の中に取り入れます。
例えば、お子様がおられる方は、お子様が遊べるお庭に。バーべーキューをしたい人は、油汚れやコンロの置き場に困らないように。犬を飼っておられる方はドッグランにしたり。
今まで、雑草だらけで使えなかったお庭を有効活用する方法をお伝えします。
例えば、次の動画をご覧ください。
さらに、お申込み頂いた方には、完成後のイメージが掴みやすい様に、無料で完成予想図を絵にして見て頂けます。※造園パース・エクステリアパースを無料で作成
具体的なプランと共に、完工後どのようなお庭で何ができるかまで完成予想図を基にお話しさせて頂きます。※簡単な内容の時は、図面のみの場合があります。ご了承ください。
メリット3 選べる3つのプラン!お見積もりも無料!

多くの方は、料金の事でいったいいくらぐらいになるのか想像もつかないとか、予算に合わなないという悩みを持たれています。
私達西原造園のこの無料相談では、あなたの生活環境を考慮して、最善・最良の提案をしています。
そのため、予想よりも料金が高くなる提案をさせて頂く事もあります。それは、あなたに最も快適な生活を手に入れてもらうためです。
とはいえ、無理して予算をオーバーしてしまい、その後の生活に支障をきたしてしまっては、元も子もありません。
そこで私達西原造園では、上記のようにならないために、ご要望をじっくりお伺いし、ご予算とご要望が合うように、お見積りを複数お出ししています。
※場合によっては、2つのプランでご検討頂く事があります。
その場合でも、ご予算とご要望が合うまで時間をかけてお話をお伺いいたします。
これによりあなたに、最も適した方法でそして、最も適した予算でのプランをお選びいただく事が可能です。
メリット4 3Dキャドで無料で完成予想図を絵にして見せてもらえる

雑草対策とはいえ、実際にお庭完成したらどうなるのか?想像できないと不安になりますよね?
そこで西原造園では、3Dcadを使って実際あなたのお庭がどうなるのか、完成予想図を絵にして無料でお見せしています。
これにより、お庭の完成後どんな生活を送れるのかイメージが沸きやすくなります。
※小規模リフォームの場合は完成予想図がない場合があります。その場合でも、カタログや施工事例などをご覧けますのでご安心下さい。
※完成予想図のお渡しに関しては一部条件がございます。詳しくは無料相談でお伝えさせて頂きます。
メリット5 お客様担当専門のスタッフが応対するので気軽に相談できる

防草シートの工事をしたいなと考えたときに、「ぶっきらぼうな職人さんが来たら嫌だな…」と思ったことはないでしょうか?
西原造園の無料相談では、お客様担当専門のスタッフである宮原圧志(写真左)があなたの元にお伺いします。
3児の父で、趣味はゴルフと子供と一緒にテレビゲームをすることである宮原に、お気軽にご相談いただけます。専門的なお話も気軽に柔軟にご相談いただけます。
また現役の職人でもあるので、実際の現場を環境を考慮しながらご提案することが可能です。
お客様担当の専門スタッフが対応するので、嫌な思いをせず、気軽にご相談して頂くことが可能です。
お気軽にご相談いただくことで、雑草のストレスから解放されて、自分の好きな事だけに時間を費やす事ができ、毎日の家事も驚くほど楽になります。
無料相談の流れ
1 まずは、お電話・申込みフォームにて、現地でのお打合せの日時をご予約下さい
2 お打合せ当日、あなたのお宅にお伺いし、ご相談内容をヒアリングします。ヒアリングには、1時間ほどかかります。資料等もありますので、テーブル等があるお席でご説明させて頂くようお願い致します。
3 ヒアリング後、施工箇所の調査・計測を行います
4 調査・計測を行った、10日以内に提案内容とお見積もりをお出しします。※ご予定の兼ね合いによって、10日を超える場合もあります。
5 お打合せ回数の平均は2~3回ほどとなります。無料相談は何回行っても無料です。

無料相談の人数制限について
なぜなら、何十件もの相談を一気に請け負うと、お一人お一人のお悩みをきちんとお伺いできなくなる可能性があるからです。
私達はあなたに、より快適に過ごして頂くために、1件1件丁寧にご提案したいというポリシーがあります。
実際、契約後のお客様が「こんなはずじゃなかった」となる原因の一つが、お客様のお話を十分にヒアリングできていなかったということです。
僕達は、質を下げてまで、工事を受けるだけ受ける事はしたくありません。
私達はそのような状態を避けるために、またお互いの時間を無駄に過ごさないためにも 奈良にお住いの方で、毎月人数限定で、じっくり時間をかけてご要望をお伺いしています。
具体的には、、、

今月はあと、
1名 となっています。


安けりゃ工事の質なんて関係ないという人
ご主人(決定権者様)に何のお話もされていない方
他社と金額だけを競わせたい人
お見積もり内容や金額以上のサービスを要求される方
値切って安くしようという人
電話口で金額だけを知りたいという方
威圧的な態度で、敬語を使えない方
人間関係は重視せずに金額だけ合えばいいという方
提案をさせるだけさせて、工事は安いところで頼もうと考えておられる方
これから新築をたてようと思っておられる方。
※弊社はリフォーム専門で少数精鋭なので、お受けする事が難しくなっています。

自分の要望や希望が実際に実現可能かどうか相談したいという方
自分の日常生活に沿った、プロならではの提案やアイデア・アドバイスがほしいという方
人と人との関係を重視したい方
何社も見積もりを取るのが面倒という方
完工後も末永く何でも相談したい方
自分の思いを汲んだ提案を欲しい方
担当者と十分なお話をしたい方
自分の要望を最後まで聞いてほしいという方
手抜きのない丁寧な工事をしてほしい方
私たちは、あなたの悩みを解決して、少しでも奥様の家事が楽になるように、旦那様が休みの日にやりたくもない草引きをせずにゆっくりと愛する家族と一緒に休日を過ごしてもらえるように。
そして、つまらないお庭の管理の話で夫婦喧嘩をしなくてすむようになると確信しています。
この無料診察を受けたからといって私達を使わなければいけないという強制や義務などは一切生じません。
お悩みを解決するきっかけにして下さい。また、無理な売り込みは致しません。
奈良県の庭リフォーム工事の西原造園への
お問い合わせは今すぐこちら
今月はあと、
1名 となっています。
【営業時間】TEL受付け時間(年中無休) AM9:00~PM18:00
メール:24時間365日
【無料相談受付・対応可能エリア】奈良県:北・中部 京都府:精華町、木津川市
その他の都道府県は、無料相談の受付・対応の対象外となっていますのでご了承ください。

※建築・不動産関係の業者様へ。
大変恐縮ですが、建築・不動産業者様からの、下請け・ご紹介等はお受けしておりませんので、他社様にご連絡頂くようお願いします。
メールでのお問い合わせはこちらから
奈良県の庭リフォーム工事で口コミ評判の西原造園のご案内
郵便番号:639-1058 奈良県大和郡山市矢田町5425
【お問合せ受付時間】 TEL受付け時間 AM9:00~PM18:00 メール:24時間365日
無料相談:毎月5名限定 予約制