MENU
  • TOPページ
  • 無料相談
  • 最近の施工例
    • 雑草対策の事例
    • 人工芝奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園の人工芝の施工事例です。
    • 庭リフォームの事例奈良の庭リフォームの事例の専門店、にしはら造園の庭リフォームの施工事例です。
    • 植木の伐採の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の植木を撤去する外構工事の施工事例です。
    • 生垣撤去の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の生垣をフェンスにする外構工事の施工事例です。
    • 水はけ改善の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の庭の水はけを良くする工事の施工事例です。
    • ドッグランの事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園のお庭をドッグランにする工事の事例です。
    • ウッドデッキ撤去奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園のウッドデッキ撤去の施工事例です。
    • ネコ用のフェンス奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園のお庭をネコ用のフェンスの事例です。
    • 法面活用奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園の法面活用の施工事例です。
  • 料金について
  • 私の自己紹介はこちら
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • よくあるご質問
  • お客様の声


西原造園
〒639-1042
奈良県大和郡山市 小泉町2996-11
【無料相談】
●TEL:0743-53-8986
お問合せ営業時間:9:00~19:30  年中無休
●メールでのお問合せはこちら 24時間 年中無休
現場作業定休日:(土曜日 日曜日 祝日)
(現場稼働時間 9:00~19:30)

奈良県大和郡山市の西原造園は、庭リフォーム・外構工事・造園・雑草対策の専門店です。奈良市をはじめ奈良県全域に対応。創業40年、口コミ満足度97%。雑草防除、防草シート施工、人工芝敷設、植木の伐採、固まる土舗装、砂利敷き、駐車場の拡張や土間コンクリート施工などメンテナンスフリーな快適空間を提案。無料相談・見積もり受付中。
奈良の庭リフォーム・外構・造園専門店|西原造園【口コミ評判】
  • TOPページ
  • 無料相談
  • 最近の施工例
    • 雑草対策の事例
    • 人工芝奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園の人工芝の施工事例です。
    • 庭リフォームの事例奈良の庭リフォームの事例の専門店、にしはら造園の庭リフォームの施工事例です。
    • 植木の伐採の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の植木を撤去する外構工事の施工事例です。
    • 生垣撤去の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の生垣をフェンスにする外構工事の施工事例です。
    • 水はけ改善の事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園の庭の水はけを良くする工事の施工事例です。
    • ドッグランの事例奈良の外構造園工事の専門店、にしはら造園のお庭をドッグランにする工事の事例です。
    • ウッドデッキ撤去奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園のウッドデッキ撤去の施工事例です。
    • ネコ用のフェンス奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園のお庭をネコ用のフェンスの事例です。
    • 法面活用奈良の造園・お庭のリフォームの専門店、にしはら造園の法面活用の施工事例です。
  • 料金について
  • 私の自己紹介はこちら
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • よくあるご質問
  • お客様の声
  1. 奈良県の庭リフォームと外構工事の西原造園
  2. 最近の施工例
  3. 雑草対策
  4. 雑草だらけの庭を、子供が遊べる庭にする方法

雑草だらけの庭を、子供が遊べる庭にする方法

2024 5/11
当ページのリンクには広告が含まれています。
最近の施工例 雑草対策
2017年2月25日2024年5月11日
雑草だらけの庭を、子供が遊べる庭にする方法

こんにちは。奈良県の西原造園の西原智です。

新築を購入して数年経ち、庭が手つかずの状態だと草引きがとても大変に感じられることでしょう。

また小学生のお子様がおられると、子供を庭で遊ばせたりできないかな~とも思われているのではないでしょうか?

そこでここでは、私達奈良県の西原造園が実際に行った事例を元に、雑草だらけの庭を、子供が遊べる庭にする方法についてお伝えします。

早速、今回ご紹介するのは、生駒郡三郷町にお住まいの渡部様です。

渡部様は、自分達で庭づくりをやってみたけど、やっぱりDIYでは出来そうにない…とお考えでした。

「お庭の地面が何もない土の状態なので、雑草対策と子供達が遊べるようにしようと思って、自分達で庭づくりをやり始めたんだけど、しんどい上に時間がかかるし、もう途中で心が折れちゃって…」 と仰っていました。

そのお庭がどのように変身したかというと。。。

\n

奈良県在住の方限定!
西原造園の毎月5名限定
「お庭の管理を楽にする無料相談!」

この無料相談のメリットは、、、

✅西原造園独自の「カウンセリング」があるので、じっくり話を聞いてもらえる

✅3D CADを使って完成予想図を絵にしてもらえる

✅3種類のお見積りをご提案するので、予算に合わせやすい

✅家族経営なので、会社組織と違って要望が叶えやすい

もちろんお見積もりも無料!

奈良県在住の方限定!

今月はあと5名

無料相談の詳細は
今すぐクリック
目次

渡部様が抱えておられたお悩み

庭づくりを自分達でやってみようと思ったけど、途中で心が折れてしまった

抜いても抜いてもスグに雑草が生えてくる

雑草だらけのお庭を毎日見ていると、憂鬱になってしまう

子供達を外でたくさん遊ばせてあげたいけど、公園などに遊びに行かせるのは心配

このお庭の問題と原因

地面を掘ると石ころだらけで、思うように掘れない

地面が土のままなので、雑草はどこからでも生えてくる

お庭が雑然としていて、飾り気がない

子供達だけで公園に行ってしまうと、ご両親の目が届かない

このお庭に対する処方箋

渡部様に何が起こったのか?

今回は、庭づくりを自分達でやってみたい、と思っておられた渡部様のお話です。

ご相談頂く前に、渡部様は「ホームセンターで材料を買ってきて、DIYでやり始めたんだけど、やっぱりもうムリ。このまま放置してたら雑草はいくらでも生えてくるし、そんなお庭を毎日見てたら憂鬱になってくるんですよ」と悩まれていました。

実は渡部様は、2年前にも、弊社にお庭の工事を依頼して頂いたことがあります。

前回工事させて頂いた時に、「予算の都合もあるし、自分達で庭づくりをしてみたいので、お庭の半分は土の状態にしておきたい」というご要望があったので、お庭のスペースの半分をジャリを取り除いて土の状態にしていました。

しかし、いざ自分達で庭づくりをしようと思い掘ってみると、でっかい石がゴロゴロ出てくるし、思うように掘れないし、と相当な重労働だったそうです。

そうこうしてるうちに、雑草は、みるみるうちに大きくなるし、増えるし…もう限界!!そこで、何とかならいものかと弊社にご相談頂きました。

下見に行くと・・・・

現地調査に行って、渡部様のご相談を伺い、実際にお庭を見てみることに。

すると雑草は、奥様がお忙しい中、頑張って抜いていらっしゃったそうで、あまり生えていませんでした。

しかし、ご主人様がDIYで工事をされたあとには、掘ったときに出てきた大きな石や土が入った土嚢袋がところ狭しと置かれていました。

あちこちに石ころがゴロゴロと転がっていて、中には30~40cmくらいはありそうな石も!

「これは、僕達が掘ってもなかなか大変そうやな…」と思うくらいの状態でした。

どのような解決策をみつけたのか?

このまま放っておくと、お庭に置いてある土嚢袋や、転がっている大きな石などで、お子様達がケガをしてしまう可能性があります。

それに、奥様はいつまでたっても雑草と格闘しなくてはいけません。

そうならないために、渡部様には危険な石などを処分した上で、もう雑草が生えてこないようにコンクリートを打ち、お子様達がお庭で楽しく遊べるように公園のようにしてはどうか、というご提案をさせて頂きました。

\n

【職人の技】この問題をどうやって改善したのか?

お庭の石などを取り除いて、お子様達が安全に遊べるように

渡部様の一番のお悩みは、庭づくりを自分達でやってみようと思ったけど、やっぱり出来そうにない、、、ということでした。

なぜ出来そうにないのか伺ってみたところ、「でっかい石がゴロゴロ出てくるので、思うように掘れない」と仰っていました。

それでもご主人様は、頑張って掘ってその土を土嚢袋に入れて、バラス(下地に使うジャリ)を敷き詰めて、レンガを並べて…しかも、それを休日にやってらっしゃったそうで、心が折れるのも無理のない話です。

そして、石や土を掘り出したものの、どこに持っていけば処分してくれるのか分からず、出てきた石や土は、そのままお庭に放置されている…といった状態でした。

この状態では、お庭に転がっている石や掘った土が入っている土嚢袋などで、お子様達がケガをしてしまう可能性があります。そこでまずは、大きな石や土嚢袋の土を処分することにしました。

実は、こういった石や土などは建材屋さんに持って行けば、大抵の場合、処分してもらえます。(もちろん有料ですが。)

DIYで、よく庭づくりをされる場合は、行き付けの建材屋さんを作っておくといいかもしれません。

いろいろと教えてもらえると思います。そして、ご主人様の意思を僕達が引き継ぐ思いで掘り始めると、おっしゃっていた通りに、石ころが大きなものから小さなものまで出るわ出るわ。

これだけ石が多いと、慣れている僕達でもかなり頑張らないといけませんでした。

ところ狭しとお庭に置かれていた石や土嚢袋は、すべて運び出して建材屋さんで処分しました。

これでもう、お子様達がお庭で楽しく遊んでいる最中に、ケガをすることもありません。

また、渡部さまが「DIYだと5年位はかかりそうだったものが、2週間程で完成したので驚きました。」と仰っていました。

これで、お子様達も遊び盛りなうちに遊んでいただけます。ご主人様も、休日を返上して頑張っておられた庭づくりを僕達が引き継ぐことで、休日は何も考えずにゆっくり休んでいただけます。

コンクリートとレンガで、もう草引きをしなくて済むように

渡部様は、前回の工事で、お庭のスペースの半分を土の状態にされていました。

お庭の地面が土のままなので、「抜いても抜いてもスグに雑草が生えてきてしまう」という問題も抱えられていました。

また、「雑草だらけのお庭を見ると憂鬱になってしまう」という問題も抱えられていました。

この状態では、地面が土のままなので、雑草がいくらでも大きくなるうえに増えてしまいます。

それを解決するためには、地面を何かで覆ってしまって、土が表面に出ないようにしなければいけません。

そうするためには、「防草シートを敷く」「レンガなどの固いものを敷く」「地面を覆うような草花を植える」などの方法があります。

今回は表面をコンクリートで固めて、再利用したレンガを模様として敷き詰めることによって解決しました。

それによって、雑草が生えてこないようになりました。

これで奥様も、雑草との格闘に費やしていた時間を、家事やお子様とのふれあいの時間などの有意義なことに使えるようになりました。

他にも渡部様は、「雑草だらけのお庭を見ると、憂鬱になってしまう。」と仰っていました。

しかし、コンクリートとレンガを模様に使うことで、公園のように見た目もスッキリして、雑草も生えてこないので、もうお庭を見て憂鬱になることもありません。

お庭を公園のようにして、お子様達が元気に楽しく遊べるように

渡部様は他にも、「子供達を外でたくさん遊ばせてあげたいけど、子供達だけで公園などに遊びに行かせるのは心配」
という問題も抱えられていました。

渡部様のお子様達は、まだまだ遊び盛りなので、お家の中で遊ぶだけでは物足りないらしく、外に出て遊びたがるそうです。

しかし、「子供達だけで公園に遊びに行かせるのは、やっぱり、親として心配なんです。」と仰っていました。

最近は、子供達を狙った犯罪なども多いです。ご両親としては、目の届かないところへ、お子様達だけで遊びに行かせるのはご心配かと思います。

そこで、お庭の中に砂場を造ることで、ご両親の目の届くところでお子様達が遊べるようにしました。

それによってお子様達は、公園に行った気分でお庭で遊ぶことが出来る様になりました。

そして、常にお家の中から目が届くところで遊ぶことが出来る様になります。なので、ご両親も安心して、お子様達を外で遊ばせてあげることが出来ます。

他にもお子様達は、お庭で遊んでいるので、公園まで呼びに行かなくても済むようになりました。
最近の公園は、遊具などの遊べるモノが無かったりするので、お子様がお友達を呼んで、お庭で遊んだりするそうです(^ ^)

雑草対策について、色々調べけど、結局どうすればよいのか分からな人へ

奈良県にお住いの方へ

あなたが奈良県にお住いの方であれば、次のような経験がないでしょうか?

「ネットで検索して色々情報を調べたけど、自分のお庭の場合、どの方法が適しているのか分らない…」

「調べすぎてどうすれば良いのか分からなくなって、考える事がだんだん面倒になってきた…」

そう思っていませんか?

そこで、造園・外構業者さんにお願いしようと考えてはいるけど、、、

「ネットの情報だけでその業者さんを信用していいのか不安だ…」

「ポータルサイトや一括見積りサイトや地元の業者さんのホームページを見たけど、業者さんの対応が悪かったら嫌だな…」

「結局、工事金額はいくらかかるの?」

そう思っていませんか?

これらが分からないと、いくらお庭の問題を解決したくても、不安感から二の足を踏んでしまっていて、ずっと困ったまま過ごさざるを得なくなってしまいますよね。

そこで、もしあなたが奈良県にお住いの方なら、私たち「西原造園の無料相談」がお役に立てるかもしれません。

毎月5名限定なので、今すぐ次のボタンをクリックして詳細を確認してみてください。

今月はあと5名

お問合せフォーム受付時間:24時間 年中無休

無料相談はこちら
最近の施工例 雑草対策
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メニュー
  • home
  • 無料相談
  • 役立ち情報
  • 施工例
  • トップへ
目次