屋外ベンチでおしゃれなベンチ12選。友人に自慢したくなるベンチ

ベンチ

屋外(庭)におしゃれなベンチを置きたいけれど、材質がいろいろあってどれがいいのかわからないと悩んでいませんか?

また、屋外に置いておくものだからすぐダメになるんじゃないか、手入れが大変なんじゃないかと心配される方もおられる事かと思います。

どうすれば自分にぴったりなおしゃれなベンチを選んで素敵な時間を過ごすことができるのか?

そこで今回は、屋外(庭)におしゃれなベンチを置きたい人の為にいくつかの屋外ベンチとその特徴をお伝えします。

おしゃれな屋外ベンチ1 木製ベンチ編

木製物置ベンチチェア

こちらのベンチは本来のベンチの目的である座ることだけでなく、椅子の下に広々とした収納があるのが大きな特徴です。

家庭栽培をしている方はスコップや肥料、ジョウロ等を入れたり、アウトドアが好きな方はバーベキュー用品をしまったりして収納場所として活用することができます。

わざわざ家の中から持ち出す必要がないのでとても便利です。

お庭いじりをしたあとに座って少し休憩したり、庭でみんなでバーベキューをする際に使用したり様々な場面で活躍してくれます。

Cedar Looks ストレートベンチ

ホワイトシダーという北米大陸に生えている木をまるごと使用した木製ベンチです。

自然の木の上質感や座り心地、滑らかさが特徴です。ホワイトシダーは抗菌作用があり、虫がよりにくく腐りにくい材質なので長期間使用するのも安心です。

コロンとした見た目でかわいらしく、家族みんなで集まって使えば癒しを与えてくれるでしょう。

アカシア木製ベンチ「DOZE-ドーズ-」

アカシアの木を使用したシンプルなデザインで飽きがきません。

アカシアの木は耐久性・防虫効果が高いため長期間使用することができます。

また、ゆったり座れるよう設計されているので、お庭でゆっくり過ごすことができます。

おしゃれな屋外ベンチ2 アイアンベンチ編

ブランティークホワイトアイアンベンチ

その場が華やかな雰囲気になります。アンティーク家具を試してみたいけど勇気がいる…という方でも取り入れやすい商品です。

アイアンガーデンベンチ

屋内でも屋外でも使える優れもの。

ベンチの真ん中に折り畳みのテーブルがついています。本やスマホ、ドリンク置き場としてご活用いただけます。

女子会やおしゃれなパーティーをする際に雰囲気を盛り上げてくれます。

 

おしゃれな屋外ベンチ3 アルミベンチ編

アルミ縁台

アルミ素材でできたこのベンチはとても軽く女性でも簡単に持ち運ぶことができるのが特徴です。

ちょっと庭の雰囲気を変えたいからベンチを動かしたい…という時でも気軽に動かすことができるので便利です。

また、アルミ素材は強度が高く、安心して座ることができます。

お手入れもちょっとした汚れであればササッと拭くだけで大丈夫です。庭でゆっくり本を読んだりリラックスする時間に最適です。

アルミぬれ縁ベンチ

しっかりと面取りしているため座っても痛くありません。また、アジャスター付きでガタ付きを防止します。ちょっと腰かけてお庭を眺めたり、縁側としての利用にも最適です。

アルミ 収納ベンチ

天板を開けると収納ができるベンチです。錆びにくいアルミ製なので、屋外でも安心して使用できます。

また、鍵穴付きで防犯面でも安全です。普段はあまり使わないものを収納しておき、庭いじりで疲れたら少し休憩するときに腰掛けるのに最適なベンチです。

おしゃれな屋外ベンチ4 アンティークベンチ編

ブランティーク ガーデンテーブル&チェア

ホワイトとブラウンの2色から選ぶことができます。

職人による手作業で仕上げられている事と、折り畳みができるので、好きな時に好きな場所で、お茶をすることができます。

アンティーク調の庭と合わせて置くととても馴染みます。子どもと座ってゆっくりお話ししたり、庭を見て楽しむのに最適です。

パークベンチ

天然木を使用したナチュラルな雰囲気のおしゃれなベンチです。

背もたれの鋳鉄の装飾がアンティーク調でおしゃれになっています。外国の公園を思わせる雰囲気を醸しだしてくれます。

椅子に腰かけて日光浴したり子どもと本を読んだりして優雅に過ごすことができます。

また、座って使うだけでなく、植木鉢を置いたりしてインテリアの一部として使用しても素敵です。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回屋外のおしゃれなベンチの種類と特徴についてお話しました。

自分に合ったおしゃれなベンチを見つけるには、まずは木製、アイアン、アルミ等材質を決めましょうという事です。

そして次に、機能性重視なのか、デザイン重視なのかを明確にする事が大切です。

そうする事で、飽きのこないお庭の雰囲気に合った素敵なベンチと巡り合うことができます。

自分に合ったベンチを見つけたい方は、今回の記事を参考にしてみて下さいね。

奈良県在住の方限定
西原造園の
毎月5名限定の無料相談

奈良県の在住の方限定。この無料相談のメリットは,,,

にしはら造園独自の「カウンセリング」があるので、相談がしやすい

3D CADを使ってお庭の完成予想図を絵にしてもらえる

3種類のプランをご提案するので、予算に合わせやすい

家族経営なので、会社組織と違って融通が利きやすい

もちろんお見積もりも無料

ABOUT US
西原 智
西原造園の代表で職人歴10年の現役の造園・庭・外構の職人。施工実績300件以上。施主様の生活背景や状況を理解し外構・造園・エクステリアプランを作成するのが得意。父は一級造園技能士、母は一級造園施工管理技士。仕える事と書いた仕事ではなく、志す事と書いた「志事」をするがモットー。